*

公開用メールアドレス

公開日: : パソコン道具

 メールアドレスをいくつお持ちですか?
 それをどのように使い分けていますか?
 メールアドレスは、あなたが大切にしている人と、適切な方法で連絡を取り合うための手段です。
 考えて使わないと、
    ●SPAM(迷惑メール)が山のように来る。
    ●メールアドレスを変えようと思っても変えられない。
    ●メールアドレスを変えたら、大勢に連絡しなければいけない。
    ●メールアドレスを変えたら、相手が受取れなくなった。
    ●大事なメールが、SPAMに紛れる。
    ●大事なメールが、「迷惑メールフォルダ」に振り分けられていて、
     着いていたことに気づかなかった。
    ●大事な方へのメールの返信のタイトルに、[SPAM]をつけたまま送ってしまった。
    ●大事なメールが、メーリングリスト、メールマガジンに紛れる。
    ●携帯電話に転送しているが、メールボックスがいっぱい。
 こんなことが起こります。
 若狭が見た、危険な使い方を見たことがあります。
   ●プロバイダからもらったメールアドレスを使っている。
   ●Webサイトに、メールアドレスを公開している。
 危険ではありませんが、結果的に大事なメールを見落としがちな運用として
   ●メーリングリストやメールマガジンに、大事なお客様にお知らせしている
    アドレスと同じものを登録する。
   ●迷惑メールフォルダの中を定期的にチェックしない。
   ●迷惑メールが増えたら「メールアドレスを変えたらよい」と思っている。
 どの方法がベストかは、人によります。
 でも、十分に考えて使い分けてください。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

スカイプで障害発生

 セッションでいつもお世話になっているSkype(スカイプ)に障害が発生しているようです。  1対1

記事を読む

iOS版「精選版 日本国語大辞典」

リンク先はかなりあおりなのだが、 iOS版「精選版 日本国語大辞典」はかなりいい。 ~~~~~~

記事を読む

no image

質問リスト 2010.05.14

 いただいた質問を列挙します。  後日回答します。  ●パソコンを買いたいのですが、何が良いでしょう

記事を読む

no image

パソコン不調は、買替えのサインかも

 最近、コーチ仲間からパソコン不調のご相談を受けます。  不調の症状は、    ・遅い。    ・ス

記事を読む

定型文入力のソフトウェア(Windows版)

 「猫まねき」をWindows XPで便利に使ってきました。     http://www

記事を読む

no image

事務局運営ノウハウに絞ってお伝えしていきます。

Ameblo「パソコンを道具に for coach, consultant and counselo

記事を読む

no image

携帯電話のメールアドレス宛に送信できない

 お久しぶりの記事です。  私(Yoshi:よし)は、日本コーチ協会 京都チャプターの事務局を担当し

記事を読む

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになった

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになってきました。

記事を読む

no image

Ameblo ペタ返し自動化ツール

 「こんなのがあるんだ!!」  と思った報告です。  先日、Yoshi@若狭が管理しています別のAm

記事を読む

パソコンを買ったら最初にすること

普通の用途のパソコンは、入手直後に 通信設定して、Windows updateするのがお約束です。

記事を読む

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

【softbankの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【docomoの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【auの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

手順書

京都チャプターの事務局として、 毎回考えながらするのは緊張感

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2010年6月
    « 5月   7月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP
PAGE TOP ↑