各記事URLの変更作業を始めました。
WordPressを利用しているWebサイトへのスパムコメントがひどいので、各記事のURLの変更作業を始めました。
その後様子を見て、全体的に作業する予定です。
記事への直接のリンクをして下さっている方は、変更してください。
※ただし、現在のところ、下記サイトの2013年9月分のみ変更しています。
それ以前の月の記事、ほかのWebサイトの各記事も順次URLを変更します。
●Core Infinity Views
http://views.core-infinity.jp/
●事務局運営ノウハウ
https://bureau.core-infinity.jp/
★2013.09.18 15:02追記
以前のURLからでも、元の記事が表示できるので、スパムコメントへの影響はなさそうな気配。
もう少し様子を見ます。
関連記事
-
『パソコン・マスターと開くコーチングの扉』に変更します。
このブログは、『Core Infinity 通信』として2010年1月に開設しました。 その後、 パ
-
Outlookメールあてに送信できなくなったら
下記の症状は解消されました。 送信元のIPアドレス(@Nifty)が、Outlookのブラック
-
「google crawl」さんの訪問で、アクセス数急増
2014年5月にアクセス件数が急増しています。 検索で読者の方が来られた訳ではないよう
-
Dropboxの残り容量確認法
1.容量を確認する方法、Web上のデータを開く方法、パソコン上のフォルダを開く方法
-
DTI -> FC2の引っ越しでトラブル
Charlotte Moving Company-Moving Simplified-#1 Mov
-
サイトの外観を変更しました
「事務局運営ノウハウ( http://bureau.core-infinity.jp/ )」のサイト
-
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ セキュリティー強化対策に伴う重要なお知らせ この度、シ
-
FacebookのSPAMアプリの判定基準
下記のような仕様のFacebookアプリは、SPAMと言っていいでしょう。 アプリの仕様 *****
-
D-FAXがNTT東西のひかり電話との接続を開始
FAXをメールで受信できる D-FAXより、『NTT東西のひかり電話との接続を開始』の案内がありまし
-
Amebloのスパムコメント
WAKASA Yoshihiro[/caption] Ameblo(アメブロ)も運用していま
PREV :
パスワードの変更は定期的に!
NEXT :
サイトの外観を変更しました