【softbankの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!
公開日:
:
未分類
携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてください。
携帯電話をお使いの場合、初期設定などで迷惑メールを受信しないよう、以下のように迷惑メールフィルターが設定されている場合があります。
●パソコンからのメールをすべて受信不可に設定している
●リンク付きのメールを受信不可にしている
【softbankの場合】
softbankのWebサイトによると、下記のように書かれています。
「受信許可・拒否設定は、初期状態(購入時の状態)では「設定しない」に登録されています。」
softbankでは、下記の標準で迷惑メール対策をしているとされています。
標準状態では、京都チャプターからのメールを受信できるはずです。
もし、対策を「強」にしているのであれば、付記したように変更してください。
~~~~~~
各種迷惑メール対策の設定
・迷惑メールフィルター
・なりすましメール拒否設定
・受信許可・拒否設定・・・・・・京都チャプターのメールアドレスはドメインを「受信可」に
・ともだちメール安心設定・・・・京都チャプターのメールアドレスを登録する
・URLリンク付きメール拒否設定・・・「受け取る」に変更する
・海外からの電話番号メール拒否設定
~~~~~~
※参考
●S!メール(MMS)/SMSの迷惑メール対策
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/
●ソフトバンクユーザーにPCメール届かない(>_<)
https://happycomu.exblog.jp/13371862/
他社携帯も合わせて、以下のページに説明があります。
参考になさってください。
●携帯電話のメールアドレスへメールが届かない時のヒント
https://www.safetylink24.jp/faq/mailcase.php
●Gmailがキャリアメールに届かない時の対処法
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/gmail_problem180405/
●PCから「PCからの着信を拒否している携帯」にメールを送る秘伝!!
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=7514
関連記事
-
-
起動画面で複数のWindowsから選ぶ画面となったとき
my new table and computer / songzhen[/caption]
-
-
Softbankのメール容量が増加
つい先日、Softbankの受信メールボックス容量(通数)が増加していたことに気づきました。
-
-
自分自身の「Ameblo記事」から自分自身の「Facebookウォール」にリンクを張る
ひとつは、「いいね!」ボタンをつけることです。 もうひとつは、「シェア」ボタンをつけることです。
-
-
『年賀状データ入力サービス』
『年賀状データ入力サービス』 いつもご覧頂きましてありがとうございます。 訪問できる範囲の方に、
-
-
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ セキュリティー強化対策に伴う重要なお知らせ この度、シ
-
-
Android機 Lenovo製IdeaPad A1で、内部SDカードに置いたアプリとデータが使えなくなった
Android機 Lenovo製IdeaPad A1で、内部SDカードに置いたアプリとデータが使え
-
-
Evernoteを削除すると「タグ」「ノートブック」が消去される
Evernoteでこのような操作をしてしまいました。 ~~~~~~ 一つのノートがハ
-
-
デジカメデータ(CFカード)の復旧
デジカメデータの復活 CANONの一眼レフデジカメのCFカードからデータをパソコンに取り込む際
-
-
特別体験セッションのお知らせ
来たる3月14日にNLPマスタープラクティショナーを修了予定です。 これを記念して、体験セッションを
PREV :
NEXT :