*

Facebookの友達申請で感じたこと

公開日: : パソコン道具

 Facebookでは、「友達申請」時に

○○さんに友達リクエストが送信されます。友達リクエストは知り合い以外には送らないようお願いします。

 と表示されますが、「ユーザーの自己責任」に逃れる方便です。
 何度かのバージョンアップのためか、最近はそれほど感じなくなりましたが、
   「友達を増やそう」
 と恐怖を感じるほど繰り返しメッセージが表示されました。
 Facebook的にも、顧客を探す鷹の目のような人たちには嬉しい機能かもしれないですが、はっきり言って、
   よけいな御世話
 です。
 私(Yoshi:よし)には、私なりの使い方があるのです。
 ほかの人には、ほかの人の使い方があるのです。
 ゴールもプロセスも指定してやらさせるのは、「人として尊重されたやり方」ではありません。
 と感じたことを書いてみました。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Evernoteを削除すると「タグ」「ノートブック」が消去される

Evernoteでこのような操作をしてしまいました。 ~~~~~~ 一つのノートがハ

記事を読む

no image

アクセス解析サイト i2i

 コーチやコンサルタントの皆さんは、ホームページやBlogなどをお持ちですね。  せっかく手間、暇、

記事を読む

no image

「コーチング・セミナー情報掲示板 in 関西」掲載希望の方へのお願い

このBlogに書いていいものか判断していませんが、 Webに記事を書く際の心得として役立つかと思って

記事を読む

no image

名刺交換した意味は?メールマガジンが欲しいのじゃない。

 勉強会などでコーチやコンサルタントの方々と名刺交換しますと、このようなメッセージとともにご自身が発

記事を読む

no image

Ameblo ペタ返し自動化ツール

 「こんなのがあるんだ!!」  と思った報告です。  先日、Yoshi@若狭が管理しています別のAm

記事を読む

no image

非公開

 いえいえ、この記事やBlogが非公開というわけではありません。  ご安心ください。  このところち

記事を読む

no image

勉強会やセミナーの申し込みを受け付ける方法

 これまで、コーチなどが勉強会やセミナーを開催する際に公開するメールアドレスなどについて書いてきまし

記事を読む

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになった

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになってきました。

記事を読む

パソコンを買ったら最初にすること

普通の用途のパソコンは、入手直後に 通信設定して、Windows updateするのがお約束です。

記事を読む

no image

Googleドキュメントのスプレッドシートのエラー

 Googleドキュメントのスプレッドシートでエラーが発生しています。  症状は、下記のとおりです。

記事を読む

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

【softbankの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【docomoの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【auの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

手順書

京都チャプターの事務局として、 毎回考えながらするのは緊張感

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2011年1月
    « 12月   3月 »
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP
PAGE TOP ↑