「みんなのビジネスオンライン」
公開日:
:
インターネット技術
さまざまなホームページ作成サービスがありますが、下記を見つけました。
『みんなのビジネスオンライン
http://www.minbiz.jp/』
独自ドメインで開設でき、
最初の1年は無料、2年目から月額1,470円(.jpの場合)
だそうです。
テンプレートからデザインは選べるようになっているそうです。
これについては、手軽に作成するには仕方がないですね。
なので、ブログと同じように、
どこかの誰かのサイトを見たら、自分のサイトと同じデザインだった
ということはありえます。
街中で、同窓会で、自分と同じ服装の人を見かけたとき、お互いにちょっと気まずいものですが、同じ事は起こりそうです。
もっとも、ある程度はカスタマイズできるでしょうから、完全に一緒なものはないでしょうが。
ひとつの候補として、情報を提供しました。
関連記事
-
-
Yahoo!グループからの移行先
Mail / pacdog[/caption] Yahoo!グループからの移行先 Ya
-
-
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス
私(Yoshi:よし)が発行しているまぐまぐのメルマガに登録し、メールアドレスを取得してSPAMを
-
-
Firefox のオプションを通常にリセットする
普段、WebブラウザはFirefoxを使っています。 昨日より、ツールバーの検索窓に「Google
-
-
Skypeのログイン・エラー
Skypeの障害を受けている方がいるようです。 下記対処をしてください。 ~~~~~~~~~~~~~
-
-
Facebookのアプリを使うときには、・・・
最近、大勢が加わってきた 『Facebook』 についてです。 機能拡張の「アプリ」という機能が
-
-
DTI -> FC2の引っ越しでトラブル
Charlotte Moving Company-Moving Simplified-#1 Mov
-
-
ちょっと古いメールソフト
メールソフトについて問い合わせを受けて。 ●ユードラ(Eudora) 2007年9月、
-
-
Amebloのスパムコメント
WAKASA Yoshihiro[/caption] Ameblo(アメブロ)も運用していま
-
-
500 internal server error_その2
先日、日本コーチ協会 京都チャプターのWebサイトに 『500 intern
-
-
パスワードの変更は定期的に!
最近、パスワードの定期的な変更を促すメールが、プロバイダやサーバーを利用している会社のあちこちから
PREV :
D-FAXがNTT東西のひかり電話との接続を開始
NEXT :
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ
