『Twitterへ投稿』ボタンがFC2に装備されました。
公開日:
:
パソコン道具
このたび、FC2に、『Twitterへ投稿』チェックボックスが装備されました。
ほかには、ココログからもTwitterへ投稿できますね。
面白がって、いろいろなところにBlogを開設しています。
未装備のところでは、
ほかには、DTIにも装備してもらいたいものです。
もちろん、Amebloにも。
自動投稿は楽なのですが、思いもよらない挙動のときがあったり、投稿したくないものもあるので、手動に勝るものはありません。
ただし、コメントをつけて投稿したいときもありますが、装備された機能ではそこまではできません。
これは、コーチなど個人で仕事を展開されている方は考えていらっしゃることですが、
『一元管理』のためです。
読者の方のメッセージをお届けするために、「自然に流れる流れ」を意識されています。
大胆に言い切ると、Twitterは『河口』ですね。
海水と淡水が交じり合った感じがします。
関連記事
-
-
Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになった
Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになってきました。
-
-
勉強会やセミナーの申し込みを受け付ける方法
これまで、コーチなどが勉強会やセミナーを開催する際に公開するメールアドレスなどについて書いてきまし
-
-
Twitterの文章の再利用と保存
Twitterアカウントを持っています。 Twitter上にも書きましたが、自分が書いたTwee
-
-
iOS版「精選版 日本国語大辞典」
リンク先はかなりあおりなのだが、 iOS版「精選版 日本国語大辞典」はかなりいい。 ~~~~~~
-
-
プリンタのインク黒が出ない ⇒ 解決
上記写真の一番上のように、 「黒」 が全く出なくなりました。 ※純正品では
-
-
Evernoteを削除すると「タグ」「ノートブック」が消去される
Evernoteでこのような操作をしてしまいました。 ~~~~~~ 一つのノートがハ
-
-
Windows パソコンの選び方
「パソコン選び」について 何を優先するかで、選び方が変わってきます。 ●保証期間の長さ
-
-
Facebookの友達申請で感じたこと
Facebookでは、「友達申請」時に ○○さんに友達リクエストが送信されます。友達リクエストは知
-
-
携帯電話のメールアドレス宛に送信できない
お久しぶりの記事です。 私(Yoshi:よし)は、日本コーチ協会 京都チャプターの事務局を担当し
PREV :
リーダーシップ・・・・・ただしパソコンの
NEXT :
プリンタが復活しました。
