Ameblo ペタ返し自動化ツール
公開日:
:
パソコン道具
「こんなのがあるんだ!!」
と思った報告です。
先日、Yoshi@若狭が管理しています別のAmebloへペタしていただいたがいらっしゃいました。
その方のBlogを訪問させていただきましたら、
『ペタ返し自動化ツール』
のサービス販売をされているようでした。
ドラえもんの道具を見たような衝撃を受けました。
何でもAmebaのペタは、
・1日200件まで
・3秒以上空ける
という仕組みになっていて、それをクリアするつくりだそうです。
「すごいなあ」「省力化だなあ」
と思いつつも、
ペタをしながらざっと眺めるだけで、
かつてペタしていただいた人には
「この人、こんなことを今のテーマにしてるんだ」
「うわぁ、活発だなあ」
と思い、
初めての人には、
「この人は、これが専門なんだ」
「自分の読者さんの参考になるかな?」
と考えつつ、一度は必ずルームとブログページは訪問させていただいています。
で、
「自分の読者さんの参考になるかな?」
の基準をクリアした方には、読者登録申請をしています。
決して好き嫌いだけでなく、このBlogのコンセプトに沿った方について「読者登録」していますので、ご了承ください。
「これは好きなことだけど、読者登録はできないなあ」
というのも、いくつもありました。
なので、このような楽しみのある ペタ を自動化することは、もったいなくてできません。
皆さんは、いかがですか?
関連記事
-
-
プリンタのインク黒が出ない ⇒ 解決
上記写真の一番上のように、 「黒」 が全く出なくなりました。 ※純正品では
-
-
質問リスト 2010.05.14
いただいた質問を列挙します。 後日回答します。 ●パソコンを買いたいのですが、何が良いでしょう
-
-
パソコン不調は、買替えのサインかも
最近、コーチ仲間からパソコン不調のご相談を受けます。 不調の症状は、 ・遅い。 ・ス
-
-
『Twitterへ投稿』ボタンがFC2に装備されました。
このたび、FC2に、『Twitterへ投稿』チェックボックスが装備されました。 ほかには、ココロ
-
-
レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
最近、デスクトップパソコン用のキーボードを買いました。 レノボ・ジャパン ThinkPad B
-
-
iOS版「精選版 日本国語大辞典」
リンク先はかなりあおりなのだが、 iOS版「精選版 日本国語大辞典」はかなりいい。 ~~~~~~
-
-
パソコンを買ったら最初にすること
普通の用途のパソコンは、入手直後に 通信設定して、Windows updateするのがお約束です。
-
-
デジカメデータ(CFカード)の復旧
デジカメデータの復活 CANONの一眼レフデジカメのCFカードからデータをパソコンに取り込む際
PREV :
パソコン不調は、買替えのサインかも
NEXT :
質問リスト 2010.05.14
Comment
SECRET: 0
PASS:
ペタの自動化って結局自分が呼び込みたい属性の人を必ず呼び込める訳ではないので私も好きじゃないのですよね。
ヘタな鉄砲・・・はあんまり通用しないと思うけどな。
特にアフィリエイトしてる場合は。
SECRET: 0
PASS:
マインドセット@竹みずさん
ありがとうございます。
「そうですよね」というセリフをいっぱい書いたのですが、操作ミスして消しちゃいました。
あ~あ。
ペタは人としての楽しみ。
楽しんでいきましょう。