Twitterの文章の再利用と保存
公開日:
:
パソコン道具
Twitterアカウントを持っています。
Twitter上にも書きましたが、自分が書いたTweetは流れ去っていくし、
人の書いたTweetも気づかぬうちに通り過ぎていきます。
人のTweetは、「誰も人がいないところで倒れた木の音はするのか?」と同じように、どうしようもないのであきらめるとして、
「自分のものだけでも、何とか使えるようにしよう」と、こんなふうにしています。
アカウント:http://twitter.com/CI_Yoshi
Blog形式で保管:http://twilog.org/CI_Yoshi
Amebaなうで表示:http://now.ameba.jp/inner-nature/
Blogの記事として表示:http://hito10ikimono.blog117.fc2.com/
口の悪い人にかかると、「どれだけ自分が好きなんだ!」と言われそうですね。
関連記事
-
-
定型文入力のソフトウェア(Windows版)
「猫まねき」をWindows XPで便利に使ってきました。 http://www
-
-
質問リスト 2010.05.14
いただいた質問を列挙します。 後日回答します。 ●パソコンを買いたいのですが、何が良いでしょう
-
-
デジカメデータ(CFカード)の復旧
デジカメデータの復活 CANONの一眼レフデジカメのCFカードからデータをパソコンに取り込む際
-
-
Ameblo ペタ返し自動化ツール
「こんなのがあるんだ!!」 と思った報告です。 先日、Yoshi@若狭が管理しています別のAm
-
-
携帯電話のメールアドレス宛に送信できない
お久しぶりの記事です。 私(Yoshi:よし)は、日本コーチ協会 京都チャプターの事務局を担当し
-
-
勉強会やセミナーの申し込みを受け付ける方法
これまで、コーチなどが勉強会やセミナーを開催する際に公開するメールアドレスなどについて書いてきまし
-
-
パソコンを買ったら最初にすること
普通の用途のパソコンは、入手直後に 通信設定して、Windows updateするのがお約束です。
-
-
パソコン不調は、買替えのサインかも
最近、コーチ仲間からパソコン不調のご相談を受けます。 不調の症状は、 ・遅い。 ・ス
PREV :
プリンタが復活しました。
NEXT :
アクセス解析サイト i2i
