*

同じ記事

公開日: : パソコン道具

 たくさん読者登録していると、おもしろい現象に出会うことがあります。
 管理画面に、まったく別の人が、全く同じタイトルの記事を書いていました。
 それぞれのBlogを訪問すると、タイトルも、本文も全く同じでした。
 もちろん、その記事だけでなく、その1本前の記事も、その前の記事も同じでした。
 一方は、個人事業者向けのWebマーケティングコンサルの会社、
 もう一方は、不動産会社。
 内容は、「SEO対策」。
 アフィリエイトというよりも、自サイトへのリンク数を増やすための対策なのでしょう。
 しかし、不動産会社の方が、SEO対策の記事は、おかしいですよ。
 目的があるなら、Yahoo!からおかしいと思われないうちに変更されますように。
 そういえば、ペタしてきた人でもおかしいのがありました。
   ・占い師の評価
   ・「昔の恋人からメールが来た」という小ネタ
   ・ある日付から数本の記事しかないBlog
 同様に、文面が同じだったように思います。
 「被リンク数を増やすためだけだったら、ペタしなければいいのに」
 と思う私は、まだわかっていないのでしょうか?
 目的のためには、様々な方法を考え出す、人の力に感嘆します。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

no image

勉強会やセミナーの申し込みを受け付ける方法

 これまで、コーチなどが勉強会やセミナーを開催する際に公開するメールアドレスなどについて書いてきまし

記事を読む

no image

『Twitterへ投稿』ボタンがFC2に装備されました。

 このたび、FC2に、『Twitterへ投稿』チェックボックスが装備されました。  ほかには、ココロ

記事を読む

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになった

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになってきました。

記事を読む

定型文入力のソフトウェア(Windows版)

 「猫まねき」をWindows XPで便利に使ってきました。     http://www

記事を読む

no image

Facebookの友達申請で感じたこと

 Facebookでは、「友達申請」時に ○○さんに友達リクエストが送信されます。友達リクエストは知

記事を読む

iPadの卒業証書の有効期限はいつまで?

既に突っ込みを読んだことがあるが、 どれだけ大事に置いておいたとしても、 3年後にiPa

記事を読む

デジカメデータ(CFカード)の復旧

デジカメデータの復活 CANONの一眼レフデジカメのCFカードからデータをパソコンに取り込む際

記事を読む

no image

Ameblo ペタ返し自動化ツール

 「こんなのがあるんだ!!」  と思った報告です。  先日、Yoshi@若狭が管理しています別のAm

記事を読む

no image

名刺交換した意味は?メールマガジンが欲しいのじゃない。

 勉強会などでコーチやコンサルタントの方々と名刺交換しますと、このようなメッセージとともにご自身が発

記事を読む

no image

Googleドキュメントのスプレッドシートのエラー

 Googleドキュメントのスプレッドシートでエラーが発生しています。  症状は、下記のとおりです。

記事を読む

no image
OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

【softbankの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【docomoの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【auの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

手順書

京都チャプターの事務局として、 毎回考えながらするのは緊張感

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2010年7月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP
PAGE TOP ↑