*

勉強会やセミナーの申し込みを受け付ける方法

公開日: : パソコン道具

 これまで、コーチなどが勉強会やセミナーを開催する際に公開するメールアドレスなどについて書いてきました。
   「「コーチング・セミナー情報掲示板 in 関西」掲載希望の方へのお願い
    http://ameblo.jp/core-infinity/entry-10685243694.html
   「公開用メールアドレス
    http://ameblo.jp/core-infinity/entry-10573098187.html
 で、「じゃあどうしたらいいの?」と質問を受けました。
[要約]
 無料のメールフォームを利用しましょう。
 そのメールフォームからの受信用アドレスは、フリーメールアドレスを利用しましょう。
 です。
●第1段階 フリーメールアドレスを取得しましょう。
 有名どころでは、
   Gmail  Gmailを作成
   Yahoo!  Yahoo!メールを作成
   Hotmail Hotmailを作成
 などがあります。
 Gmailは、Googleドキュメントで書類をメンバーで共有したい場合や写真を公開したい場合にアカウントを持つ必要があります。
 Yahoo!Mailは、Yahoo!ブリーフケース、Yahoo!メーリングリストを使うときには、持っていたほうが個別の設定ができて便利です。
 Hotmailも同様です。
 この中で一番は、『Gmail』かな?
 「普通に大丈夫で便利だけど、癖がある。」と感じています。
 かつて、フリー・メールアドレスというと、
   「アドレスを使い続けられるか、信用できない」
   「いつでも捨てられる、無料のアドレスを使っている人を信用できない」
 という印象がありました。
 それからするとGmailをフリー・メールアドレスと言っていいか、「?」な気持ちにもなりますが。
●第2段階 メールフォームを利用しよう
 コチラも有名どころでは、
   フォームズ http://www.formzu.com/
   ふぉーむまん http://www.formman.com/
 最近知ったところで、
   せっかくメールフォーム http://fm.sekkaku.net/
●第2段階の脇道 出欠フォームを利用する
 知り合いばかりであれば、こんなのもありです。
   ちょー助 http://chosuke.rumix.jp/home.aspx
   伝助   http://densuke.biz/
   調整さん http://chouseisan.com/schedule
 で、この第2段階の連絡が来るようにするメールアドレスを、第1段階のフリー・メールアドレスに設定すればより確実です。
   なぜか?
 申込者とのやりとりに、プロバイダーのメールアドレスを使ってしまったら、それが広まることになります。
 アドレス収集のために、申し込みをする人がいるかもしれませんし。
 今のところ、こんなところかな。
※ほんとの余談ですが、
 ・一般の方とのやりとり用(つまり公開用)のメールアドレス
  (↑営業用でもあるので、これも結構大切)
 ・親しい人とのやりとり用(非公開)のメールアドレス
 ・メルマガ登録用のメールアドレス
 は、分けています。
 Spamがいっぱい来て、まぎれちゃった大切なメールを拾い出すには、「何が何でも探し出す」「その時はその時」の区分があると、かなり気が楽です。

Follow me!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Windows OSの選び方

「OS選び」について  現在、Windows XPを使っていて、  Windows XPまで

記事を読む

no image

プリンタが復活しました。

 一時不調で、サービスエラー5200を表示していた CANON の PiXUS 560i が復活しま

記事を読む

Evernoteを削除すると「タグ」「ノートブック」が消去される

Evernoteでこのような操作をしてしまいました。 ~~~~~~ 一つのノートがハ

記事を読む

no image

Googleドキュメントのスプレッドシートのエラー

 Googleドキュメントのスプレッドシートでエラーが発生しています。  症状は、下記のとおりです。

記事を読む

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになった

Thinkpad Bluetooth Keyboardがやっと使えるようになってきました。

記事を読む

no image

リーダーシップ・・・・・ただしパソコンの

 協調型のパソコンのネットワークシステムがありますね。  この場合は、ある研究所内や企業内の計算機シ

記事を読む

no image

公開用メールアドレス

 メールアドレスをいくつお持ちですか?  それをどのように使い分けていますか?  メールアドレスは、

記事を読む

no image

スカイプで障害発生

 セッションでいつもお世話になっているSkype(スカイプ)に障害が発生しているようです。  1対1

記事を読む

no image

Facebookの友達申請で感じたこと

 Facebookでは、「友達申請」時に ○○さんに友達リクエストが送信されます。友達リクエストは知

記事を読む

no image

『Twitterへ投稿』ボタンがFC2に装備されました。

 このたび、FC2に、『Twitterへ投稿』チェックボックスが装備されました。  ほかには、ココロ

記事を読む

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

OUTLOOKのメールデータが開かなくなったという人の相談を受けて

【softbankの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【docomoの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

【auの場合】携帯電話にメールが届かなくて困った!

携帯メールアドレスにメールが届かないとき、以下のことをチェックしてくだ

手順書

京都チャプターの事務局として、 毎回考えながらするのは緊張感

→もっと見る

  • 「メール通信」読者の方は、体験ミーティング(3,000円/45分)が1回無料です。
  • 2010年10月
    « 7月   12月 »
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP
PAGE TOP ↑