Dropboxでファイルが行方不明に
公開日:
:
インターネット技術
Dropboxのトラブル。
先日、Facebookのタイムラインを見ていたら、Dropboxについてのトラブルを書かれていました。
データの外部流出を心配される方が多いと思っていますが、もっと確率高くトラブルが発生しています。
●入れておいたファイルがなくなっている気がする。
●2台のPCであるファイルを編集していたら、壊れた。
(おそらく同時使用ではなく、時間を空けていたのだろうけれど。)
●WEBで見ると見つからず、エクスプローラーで見るとある。
●違うPCで見ると、ない!
●Macからコピーして保存したファイル(jpeg)がWinで見えなかった。
●Dropbox内でフォルダ or ファイルを移動させたら、見えなくなった。
便利さとリスクをきちんと知った上で使っていきましょう。
クラウドは、安心しきるのはよろしくありません。
関連記事
-
-
定期的なパスワード変更は必要?
パスワードの定期的な変更が勧められるようになりました。 でも、知られて困る個人情報を抜
-
-
Yahoo!グループからの移行先
Mail / pacdog[/caption] Yahoo!グループからの移行先 Ya
-
-
Facebookのアプリを使うときには、・・・
最近、大勢が加わってきた 『Facebook』 についてです。 機能拡張の「アプリ」という機能が
-
-
Windows10のWiFiがすぐ切れる、制限あり、繋がらない時の対処法
my new table and computer / songzhen[/caption]
-
-
500 internal server error
Webリニューアル作業中に、新しいものをアップしたり削除したりしていたら、 「500 in
-
-
Skypeのログイン・エラー
Skypeの障害を受けている方がいるようです。 下記対処をしてください。 ~~~~~~~~~~~~~
-
-
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス
私(Yoshi:よし)が発行しているまぐまぐのメルマガに登録し、メールアドレスを取得してSPAMを
-
-
メーリングリストの引っ越し(「Yahoo!グループ」->「FreeML」)
「Yahoo!グループ」のサービスが2014年5月28日に終了します。 多くの方にわかりやすく言う
-
-
まぐまぐの発行者のメールアドレスが収集された
独自配信と並行して、「まぐまぐ」を使って、メール通信を発行しています。 そうしたら、こんな案内
-
-
DTI -> FC2の引っ越しでトラブル(続)
Charlotte Moving Company-Moving Simplified-#1 Mov
PREV :
WordBooker(Facebook)のテスト結果
NEXT :
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス