デジカメデータ(CFカード)の復旧
公開日:
:
パソコン道具
デジカメデータの復活
CANONの一眼レフデジカメのCFカードからデータをパソコンに取り込む際には、カードリーダーを使っています。
このカメラの場合、100枚ずつフォルダに収める形になっています。
昨日パソコンに取り込む際、1つ目のフォルダをコピーしただけで安心して、2つ目のフォルダをコピーする前にカードを外し、カメラで「データ消去」してしまいました。
3度目です。
当然のこと、カメラでは復活できませんし、再度カードリーダーでパソコンに繋いでも、ファイルを見ることはできません。
シェアウェアで、代金を払わなくても閲覧だけできるというものがあり、インストールしたところデータが残っていることはわかりました。
でも、頻度が高くないので、無料のソフトウェアを探しました。
あきらめかけたところで、発見しました。
●Pandora Recovery
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se494247.html
図のように、「Surface Scan」を選ぶと、削除済みのファイルがリストされました。
使い方は、実際に使用して確認してください。
関連記事
-
-
Googleドキュメントのスプレッドシートのエラー
Googleドキュメントのスプレッドシートでエラーが発生しています。 症状は、下記のとおりです。
-
-
『Twitterへ投稿』ボタンがFC2に装備されました。
このたび、FC2に、『Twitterへ投稿』チェックボックスが装備されました。 ほかには、ココロ
-
-
デジカメのデータコピー時に注意しないと、アートになる。
デジカメのデータコピー時に注意しないと、アートになる。 《アート》 《元データ》
-
-
レノボ・ジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
最近、デスクトップパソコン用のキーボードを買いました。 レノボ・ジャパン ThinkPad B
-
-
アクセス解析サイト i2i
コーチやコンサルタントの皆さんは、ホームページやBlogなどをお持ちですね。 せっかく手間、暇、
-
-
Ameblo ペタ返し自動化ツール
「こんなのがあるんだ!!」 と思った報告です。 先日、Yoshi@若狭が管理しています別のAm
-
-
質問リスト 2010.05.14
いただいた質問を列挙します。 後日回答します。 ●パソコンを買いたいのですが、何が良いでしょう
-
-
名刺交換した意味は?メールマガジンが欲しいのじゃない。
勉強会などでコーチやコンサルタントの方々と名刺交換しますと、このようなメッセージとともにご自身が発
PREV :
事務局運営ノウハウに絞ってお伝えしていきます。
NEXT :
Windows OSの選び方