DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ
公開日:
:
インターネット技術
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ
セキュリティー強化対策に伴う重要なお知らせ
この度、システムセキュリティー強化に伴い、パスワードシステムを変更させていただくことになりました。つきましては、長期間ブログ管理画面へログインされていない方は8月1日までに、管理画面へログインしていただくようお願い致します。特に、パスワードの変更などは必要はなく、ログインしていただければ自動的に仕様変更されます。この期間までにログインできなかった場合、パスワード自体が自動的に変更され、ログインができなくなりますので、ご注意ください。
*ブログの投稿ツールやモブログ投稿のみをご利用になられても、形式は自動的に変更されませんので、管理画面に必ずログインしていただけますよう御願い致します。
http://staff.dtiblog.com/blog-entry-556.html
だそうです。
関連記事
-
-
ちょっと古いメールソフト
メールソフトについて問い合わせを受けて。 ●ユードラ(Eudora) 2007年9月、
-
-
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス
私(Yoshi:よし)が発行しているまぐまぐのメルマガに登録し、メールアドレスを取得してSPAMを
-
-
Facebookのアプリを使うときには、・・・
最近、大勢が加わってきた 『Facebook』 についてです。 機能拡張の「アプリ」という機能が
-
-
DTI -> FC2の引っ越しでトラブル(続)
Charlotte Moving Company-Moving Simplified-#1 Mov
-
-
FacebookのSPAMアプリの判定基準
下記のような仕様のFacebookアプリは、SPAMと言っていいでしょう。 アプリの仕様 *****
-
-
Dropboxでファイルが行方不明に
Dropboxのトラブル。 先日、Facebookのタイムラインを見ていたら、Dropbo
-
-
「前日のアクセス数643⇒5000近くまで急増!!」という人が
アクセス数がすべてではありませんし、単なるアクセスは数字でしかありませんが、 このような記事があ
-
-
「みんなのビジネスオンライン」
さまざまなホームページ作成サービスがありますが、下記を見つけました。 『みんなのビジネスオン
-
-
Skypeのログイン・エラー
Skypeの障害を受けている方がいるようです。 下記対処をしてください。 ~~~~~~~~~~~~~
-
-
Yahoo!グループからの移行先
Mail / pacdog[/caption] Yahoo!グループからの移行先 Ya
PREV :
「みんなのビジネスオンライン」
NEXT :
WordBooker(Facebook)のテスト結果