Yahoo!グループからの移行先
公開日:
:
インターネット技術
Yahoo!グループからの移行先
Yahoo!グループ(メーリングリスト+掲示板)が、2014年5月28日に終わります。
Yahoo!より移行先候補の案内がありました。
以下、引用
~~~~~~~~~~~~~~
【代替サービスのご紹介】
Yahoo!グループのようにグループコミュニケーションが可能なサービスをご紹介
させていただきます。
※ご利用方法などにつきましては、各サービスの提供元にお問い合わせください。
freeml(フリー・エムエル)
http://www.freeml.com/service/yahoogroups/
らくらく連絡網
http://ra9.jp/docs/switch1
サイボウズLive
http://page.cybozulive.com/yahoo-groups/
~~~~~~~~~~~~~~
ほかに、Googleを利用しているグループもあります。
Googleグループ
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!overview
使い方
http://micelle.org/trash/googleml
関連記事
-
-
Amebloのスパムコメント
WAKASA Yoshihiro[/caption] Ameblo(アメブロ)も運用していま
-
-
Blogなどで使えるフリー写真素材と著作権表示
bridge / swanksalot[/caption] Blogなどには、写真やイラス
-
-
相手がメールを読んだか、確認する方法
Secret sidewalk in Fremont / ari[/caption] 「相
-
-
メールが届いたことを早く知りたい(複数アドレス使用の場合)
Classic Alarm Clock / zcreem[/caption] 先日相談を受
-
-
各記事URLの変更作業を始めました。
WordPressを利用しているWebサイトへのスパムコメントがひどいので、各記事のURLの変更作業
-
-
DTI -> FC2の引っ越しでトラブル(続)
Charlotte Moving Company-Moving Simplified-#1 Mov
-
-
まぐまぐの発行者のメールアドレスが収集された
独自配信と並行して、「まぐまぐ」を使って、メール通信を発行しています。 そうしたら、こんな案内
-
-
FacebookのSPAMアプリの判定基準
下記のような仕様のFacebookアプリは、SPAMと言っていいでしょう。 アプリの仕様 *****
-
-
メーリングリストの引っ越し(「Yahoo!グループ」->「FreeML」)
「Yahoo!グループ」のサービスが2014年5月28日に終了します。 多くの方にわかりやすく言う
-
-
Facebookのアプリを使うときには、・・・
最近、大勢が加わってきた 『Facebook』 についてです。 機能拡張の「アプリ」という機能が