ちょっと古いメールソフト
公開日:
:
最終更新日:2013/12/23
インターネット技術
メールソフトについて問い合わせを受けて。
●ユードラ(Eudora)
2007年9月、日本語版「Eudora 7J for Windows」および「Eudora 6.2J for
Mac OS X」の販売を終了した(同製品のサポート業務は2007年12月まで)。
後継のオープンソース版「Penelope」(英語のみ)が2007年に発表されました。
2010年版が最終です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Eudora
http://ja.wikipedia.org/wiki/Penelope
●Thunderbird
2012年7月、Thunderbirdの主要開発チームが不具合の修正に専念する計画が発
表され、積極的な新機能の追加は行わない。
バグ対応版が発表されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mozilla_Thunderbird
http://www.mozilla.jp/thunderbird/
そのほかには、以下のようなソフトが紹介されていました。
http://freesoft-100.com/pasokon/mail.html
私は、Becky! Internet Mail
http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm
を使っています。
関連記事
-
-
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス
私(Yoshi:よし)が発行しているまぐまぐのメルマガに登録し、メールアドレスを取得してSPAMを
-
-
定期的なパスワード変更は必要?
パスワードの定期的な変更が勧められるようになりました。 でも、知られて困る個人情報を抜
-
-
「google crawl」さんの訪問で、アクセス数急増
2014年5月にアクセス件数が急増しています。 検索で読者の方が来られた訳ではないよう
-
-
Facebookのアプリを使うときには、・・・
最近、大勢が加わってきた 『Facebook』 についてです。 機能拡張の「アプリ」という機能が
-
-
メーリングリストの引っ越し(「Yahoo!グループ」->「FreeML」)
「Yahoo!グループ」のサービスが2014年5月28日に終了します。 多くの方にわかりやすく言う
-
-
メールが届いたことを早く知りたい(複数アドレス使用の場合)
Classic Alarm Clock / zcreem[/caption] 先日相談を受
-
-
「みんなのビジネスオンライン」
さまざまなホームページ作成サービスがありますが、下記を見つけました。 『みんなのビジネスオン
-
-
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ
DTIブログのセキュリティ強化についてのメモ セキュリティー強化対策に伴う重要なお知らせ この度、シ
-
-
D-FAXがNTT東西のひかり電話との接続を開始
FAXをメールで受信できる D-FAXより、『NTT東西のひかり電話との接続を開始』の案内がありまし
-
-
FreeMLの運営会社からのメールマガジンを受け取る設定
FreeMLに登録されると、初期設定では運営会社GMOからの宣伝メールが届きます。 設定を変更
PREV :
Firefox のオプションを通常にリセットする
NEXT :
まぐまぐの発行者のメールアドレスが収集された