各記事URLの変更作業を始めました。
WordPressを利用しているWebサイトへのスパムコメントがひどいので、各記事のURLの変更作業を始めました。
その後様子を見て、全体的に作業する予定です。
記事への直接のリンクをして下さっている方は、変更してください。
※ただし、現在のところ、下記サイトの2013年9月分のみ変更しています。
それ以前の月の記事、ほかのWebサイトの各記事も順次URLを変更します。
●Core Infinity Views
http://views.core-infinity.jp/
●事務局運営ノウハウ
https://bureau.core-infinity.jp/
★2013.09.18 15:02追記
以前のURLからでも、元の記事が表示できるので、スパムコメントへの影響はなさそうな気配。
もう少し様子を見ます。
関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします。
WAKASA Yoshihiro[/caption] 2014年が明けました 今年もよろ
-
-
Skypeのログイン・エラー
Skypeの障害を受けている方がいるようです。 下記対処をしてください。 ~~~~~~~~~~~~~
-
-
サイトの外観を変更しました
「事務局運営ノウハウ( http://bureau.core-infinity.jp/ )」のサイト
-
-
【紹介】SOS子どもの村JAPAN で働きませんか?(福岡)
コーチ仲間の新宅さんからお知らせが届きました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
-
-
Dropboxでファイルが行方不明に
Dropboxのトラブル。 先日、Facebookのタイムラインを見ていたら、Dropbo
-
-
定期的なパスワード変更は必要?
パスワードの定期的な変更が勧められるようになりました。 でも、知られて困る個人情報を抜
-
-
『パソコン・マスターと開くコーチングの扉』に変更します。
このブログは、『Core Infinity 通信』として2010年1月に開設しました。 その後、 パ
-
-
パスワードの変更は定期的に!
最近、パスワードの定期的な変更を促すメールが、プロバイダやサーバーを利用している会社のあちこちから
-
-
メールが届いたことを早く知りたい(複数アドレス使用の場合)
Classic Alarm Clock / zcreem[/caption] 先日相談を受
-
-
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス
私(Yoshi:よし)が発行しているまぐまぐのメルマガに登録し、メールアドレスを取得してSPAMを
PREV :
パスワードの変更は定期的に!
NEXT :
サイトの外観を変更しました