Yahoo!グループからの移行先
公開日:
:
インターネット技術
Yahoo!グループからの移行先
Yahoo!グループ(メーリングリスト+掲示板)が、2014年5月28日に終わります。
Yahoo!より移行先候補の案内がありました。
以下、引用
~~~~~~~~~~~~~~
【代替サービスのご紹介】
Yahoo!グループのようにグループコミュニケーションが可能なサービスをご紹介
させていただきます。
※ご利用方法などにつきましては、各サービスの提供元にお問い合わせください。
freeml(フリー・エムエル)
http://www.freeml.com/service/yahoogroups/
らくらく連絡網
http://ra9.jp/docs/switch1
サイボウズLive
http://page.cybozulive.com/yahoo-groups/
~~~~~~~~~~~~~~
ほかに、Googleを利用しているグループもあります。
Googleグループ
https://groups.google.com/forum/?hl=ja#!overview
使い方
http://micelle.org/trash/googleml
関連記事
-
-
FirefoxとWordPressのフォント問題
my new table and computer / songzhen[/caption]
-
-
LINEのデータはすぐ消える、跡形もなく消えるので・・・
LINEを使うときに。 以下の記事は、ナンパな話ですが、 仕事、友人関係などでも
-
-
WordBooker(Facebook)のテスト結果
ブログサイトとして、AmebloのほかにWordPress(自己Webサイトに開設)を使い始めまし
-
-
Outlookメールあてに送信できなくなったら
下記の症状は解消されました。 送信元のIPアドレス(@Nifty)が、Outlookのブラック
-
-
メルマガ発行者へのSPAMのメールアドレス
私(Yoshi:よし)が発行しているまぐまぐのメルマガに登録し、メールアドレスを取得してSPAMを
-
-
定期的なパスワード変更は必要?
パスワードの定期的な変更が勧められるようになりました。 でも、知られて困る個人情報を抜
-
-
Dropboxの残り容量確認法
1.容量を確認する方法、Web上のデータを開く方法、パソコン上のフォルダを開く方法
-
-
DTI -> FC2の引っ越しでトラブル
Charlotte Moving Company-Moving Simplified-#1 Mov
-
-
Skypeのログイン・エラー
Skypeの障害を受けている方がいるようです。 下記対処をしてください。 ~~~~~~~~~~~~~
-
-
FacebookのSPAMアプリの判定基準
下記のような仕様のFacebookアプリは、SPAMと言っていいでしょう。 アプリの仕様 *****